京のみやこ

日曜日は京都へ。
着いた頃には昼だったので、南禅寺前の「奥丹」にて、湯豆腐。

美味しそうに撮れない。
豆腐でお腹いっぱいになるのって、なんだか解せないのだが、まあ名物なので。
腹ごしらえ終わって、南禅寺




琵琶湖疏水水路閣に木漏れ日が当たっている様がきれいだった。存在感に圧倒される。



南禅寺から近いので、銀閣寺へも寄ってみた。
残念ながら本堂の修復中だったけれど、人が多いのに静けさを保つ庭園は、相変わらず好きだ。

いつも前を通るたびに気になっている、私設図書館。
目の前のバス停からバスに乗り込み、下鴨神社方面へ。



この日は結婚式があったようで、境内では紋付袴の新郎と白無垢の新婦が並んで写真を撮っていた。
糺の森は安らぐ。暖かい日に出掛けてのんびりしたい場所。

下鴨神社の近く、出町柳で「ふたば」と言ったら有名らしい。和菓子屋さん。
黒豆の大福を家へのお土産に買った。
帰宅後さっそく食べたけれど、シンプルな味で美味しかった。媚びない甘さ。

京福電鉄のホーム@北野白梅町駅。倉庫みたいで面白い作り。
ここから嵐山まで行って、嵐山花灯路を見てきた。
私は2回目ということもあって、さらにデジタル一眼の充電が切れてしまったので
あまりテンションが上がらぬまま、ただひたすら歩いた。(この日はとても寒かった)
一周しようと思ったら結構距離があるなぁ。
日帰りだと帰りの電車の時間が気になって、なかなかのんびり出来ないのが残念。
でもやっぱり京都は好きだ。六花へ行って美味しい珈琲欲を満たせなかったのが心残りだ。
京都くらいならお茶しに行くくらいの気軽さで出掛けたいものだ。